ベトナムの伝統的な遊び!
アヒルやガチョウの羽で出来ているキック用シャトルコックで、公園や体育館で、セパタクローのようにネットを挟んだゲームや、複数人で丸くなってリフティングをしたりして使用します。 本場ベトナムでは足の裏を使って返すキックが、インステップキックなどと同様よく使用されています。
現地(ベトナム)の人たちは、足をクロスさせてキックしたり、後ろ向きでキックしたり、うつ伏せでキックしたりと小技を披露して楽しんでいます。
しかし、いざ遊んでみると狙ったところに蹴るのさえリフティングが上手な人でも難しいため遊んでるうちに散らばってしまいます。効率よく遊ぶためには、複数個持ってある程度続けてからまとめて拾うという方法を取ると良いです。
カウの特徴は、「転がらない」「周りのものを破損しない」「屋内でも遊びやすい」ことです。
バトミントンのシャトルと同様に、耐久性はあまり強くありませんので、定期的に交換してください。
■BLU
ベトナムの一般的なスポーツ店で販売されているカウの中では高価格なカウで「STANDARD」なカウ。
※羽の一部に小さな傷がついている物もありますが使用には差し支えありません。
■素材:羽、プラスチック
■カラー:ホワイト
■サイズ:17×4×4(cm)
ダーカウ(Da Cau)スタンダード レジャー用品 リフティング 室内トレーニング サッカー ベトナム産 ブルー
¥500価格